FXブログロゴ FXブログロゴ

FXに関する情報を日々、発信

4/7週の展望

4/7週の展望です。

※今週はテクニカルのみの分析になります。



◾️テクニカル観点の展望
・4時間足レベルでは下落トレンドが続いています。
・日足レベルでは下落3波動目となっています。
・週足レベルでは下落トレンドへの転換が示唆され、ファンダメンタルズ次第では大きな下落へと向かう可能性があります。
・テクニカル面では、長期的な下落トレンドへの転換の可能性があると考えられます。

先週のドル円は、トランプ関税の影響でリスクオフの流れから大きく円高となりましたが、最後には大きく戻して終わっています。



4時間足では、週半ばには急騰する場面もありましたが、基本的には下落が続いており、週末に下落したことで上昇第3波が終了した可能性があります。
週末に引かれたトレンドラインの突破状況で、149円台で反発するか、もしくは下落が継続するかを判断する必要があります。



日足では、下落3波動目の最中であり、1波動目の長さからさらに下落する可能性も示唆されています。基本的には、4時間足の動向に沿った下落を狙う戦略が有効と考えられます。



週足では、MA100を確実に下回ったことで下落トレンド入りが確認され、数ヶ月にわたる下落トレンドの始まりが見て取れます。



このように、4時間足では週末まで上昇が続いたものの、週末の下落により上昇第3波が終了した可能性があり、週末に形成されたトレンドラインの突破が、149円台での反発か下落継続かを判断する鍵となります。日足では、第3波の進行状況に注意が必要であり、週足では直近安値突破が大幅な下落を示唆しています。

それでは、今週もがんばりましょう!

戻る
Twitter

Twitter

YouTube

YouTube