2/17 2024
カテゴリー:FXブログ, 展望
◾️テクニカル観点の展望
・4時間足レベルでは急騰からの急落。
・日足レベルではMA100を挟んで乱高下。
・週足レベルでは上昇トレンドのまま。
・テクニカル的では大きな流れが上昇トレンドのままだが、短期・中期トレンドは定まらない状況。
先週のドル円は急騰からの急落。流れが読み辛い状況です。
4時間足においては150円台をつけた後に急騰。セリングクライマックス感からの上昇のように見えました。しかし、MA100でぶつかり急落。結局、上に行くのか下に行くのかわからない状況です。このまま短期足において戻り高値を形成して下落した場合はショート目線。MA100を超えた場合はロング目線かなと感じます。
日足レベルでは3波動目が終了し、4波動目に入っています。しかし、このまま先週の安値を割って下落していく場合は下落トレンドとなりますので、ショート目線かなと思います。
週足的レベルでは、上昇波動が続いています。仮に148.6円を確定的に下回るようなことがあれば140円を割るような大きな下落へと繋がる可能性もあります。ただ、それまでは基本的には上目線で問題なさそうです。
ここ数週間の流れは下落。久々の展開です。ただ、大きく下落し過ぎてしまった分、戻しもありそうなので要注意です。その後、再び160円に接近していくのか、或いは140円を下回っていくのかは現状ではまだわかりません。
それでは今週もがんばりましょう!